かけっこ教室

かけっこ教室
イベント予定

お気軽にお申込ください。

走る楽しさを知る
かけっこ教室

対象:年中(4歳くらい)〜小学3年生 目安

走る基礎を養おう

かけっこに繋がる、「足の運び方」、「腕の振り方」、「姿勢」、「スタート」など要点を教えて進めていきます。また、走るだけでなく様々な種類の運動刺激やコーディネーションのプログラムを行うことで走るスピードにも繋がっていきますので、楽しく夢中になれる内容を盛り込んで進めていきます。

速く走るためのドリル

ラダーやハードルなどの道具を使って、速く走る"コツ"を自然と身につけられるようなプログラムを組んでいます。

身体操作トレーニング

走るだけではなく、自分の身体を思ったとおりに動かす力も同時に高めていきます。正しい体作りのポイントを抑えていくと、速く走ることにはもちろん、怪我をしない、上達が早くなる、といった事に繋がります。
「かけっこ」は全身をバランスよく使える運動で粗大運動(手足胴の大きな運動)の代表格です。身体の発育にも好影響を与えてくれます。子どもたちが楽しく夢中になれる内容をふんだんに取り込んだプログラム満載です。

開催要項

日程と場所
  • 2025年7月17日(木) 17:30-18:45
    ながたドーム
  • 2025年7月19日(土) 16:00-16:45
    伊那市陸上競技場
  • 2025年7月20日(日) 16:00-16:45
    長野市内
  • 2025年7月21日(月) 9:00-9:45
    ながたドーム
  • 2025年7月21日(月) 9:00-9:45
    長野Uスタジアム室内練習場
  • 2025年7月24日(木) 17:30-18:45
    ながたドーム
  • 2025年7月26日(土) 16:00-16:45
    伊那市陸上競技場
  • 2025年7月27日(日) 16:00-16:45
    長野市内
対象 年中(4歳くらい)〜小学3年生 目安
参加費 1,200円(税込)JASSBA/COZY会員 700円(税込)
持ち物 運動のできる服装、タオル、飲み物

コーチ紹介

河野瑠衣菜コーチ
河野 瑠衣菜 Ruina Kouno