基礎を大事に、野球を学ぶ様々なカテゴリーへの野球指導経験が豊富にあり、プロ野球選手も育成をした指導者によるプログラム。
経験則ではなく、野球におけるコーチングを学んでいる指導者が様々なドリルを用いて技術を高めていきます。
対象:ピッチングクラス 小学3年生〜中学3年生 / 月曜日18:30-20:00
対象:野球トレーニングクラス 小学3年生〜中学3年生/日曜日17:30〜19:00
対象:バッティングクラス 小学3年生〜中学3年生 / 月曜日17:00-18:30

COZYはこれまで15種目の競技でプロアスリートからジュニアアスリートまでを指導を重ねてきました。中でも、野球選手に関わる指導経験は多く、これまで蓄積をしてきた野球選手育成に関するノウハウで選手の成長のお手伝いができればと思っています。
「自分の課題克服に取り組みたい」、「良い練習方法を知りたい」、「切磋琢磨できる仲間が欲しい」、「レベル の高いプレーヤーになりたい」など、上達をしたいという気持ちのある選手は是非参加をしてみてください。
野球専科 技術クラス

野球の技術を基礎から学びたい">
練習量を確保したい">
練習⽅法の引き出しを増やしたい">
野球の技術を高める、基礎から身につけていくことの出来るクラスです。特に小学生の年代には野球の技術の基礎をしっかりと身につけておきたいので、様々なドリルでの練習を通して技術の引き出しを増やしていきます。
感覚的にやっていた練習を、理論的に理解しやすい指導をしていきます。
野球専科 トレーニングクラス

野球のパフォーマンスを⾼めたい">
柔軟性・可動域を⾼めたい">
怪我をしない⾝体を作りたい">
野球の技術を支える土台となるのはフィジカル(身体)です。野球専科トレーニングクラスでは、体を強くしていくだけでなく、野球のパフォーマンスに繋がるように機能的で、しなやかな体を作っていけるようにトレーニングを積み重ねていきます。
身体作りは必ず必要になりますので、コツコツと取り組むことが大切です。
9つのポイント
技 術
野球は技術的要素が多くを占める競技です。技術習得は小中学生の時期に特に重点的に行いたい練習内容です。基本の技術の習得を多くのドリルを用いておこないます。
身 体
技術向上の為にも将来の事を考えても身体作りは切り離す事が出来ません。動ける身体、キレのある動きができるように身体作りも平行して行います。
感 覚
野球のみならずスポーツにおいて運動感覚はとても大切です。野球は道具を使うスポーツですので、身体を扱う感覚が高度なスポーツです。感覚を高める練習も沢山取り入れていきます。
再現性
野球は再現性が必要なスポーツです。いつも同じ動きができるように練習を重ねて行きます。間違った動きが出ていないかをコーチが確認をしながら、再現性の獲得を目指します。
テクニカル
相手があるスポーツですので、咄嗟の判断が求められ、その時その時に対応する力も必要とされます。目標は試合で上手に自分の力を発揮する事として練習を積んでいきます。
眼
眼の能力も高めたいものです。眼の能力もトレーニングによって向上するので、眼と体がリンクをするように毎週少しづつ継続していきます。
練習量
投げ過ぎを代表とする「過多」な部分もある一方で、毎日少しでもボールに触れる機会は保ちたいものです。練習量を確保する意味合いとしてアカデミーをご利用ください。
個別性
練習は全員統一で行うものもありますが、基本的には一人一人に合わせた内容で組んでいきます。
自己研磨
アカデミーでは「教える」というスタンスより、方法論を伝えてまずはやってみて、その中で自分でカスタマイズできるように導いて行きます。自分で考え、感じ、試せるように指導をしていきます。
コーチ紹介
- 担当コーチメッセージ
-
小嶋 満MITSURU KOJIMA
株式会社COZY代表、一般社団法人日本スポーツサポートベース代表
野球は才能でやるスポーツではなく、正しい動きを知り、訓練をすれば誰でもレベルアップをする競技です。試合などで求められる事は試合慣れ、戦術、戦略、判断などの要素を言われる事が多いですが、野球は個人の技術が勝敗に影響を与え、個人の技術レベルが野球を楽しめるかどうかにも大きく影響をします。そのため、技術を磨く事にもっともっと取り組める環境が必要と考えています。
当社のアカデミーは、技術を高める事を目的としていますので、上手になりたい選手の皆さん是非一度体験にお越しください。
そして、レベルアップをして自分の目標をぜひ叶えてください。 -
大島 世己SENA OSHIMA
元信濃グランセローズ投手
野球において、技術やパフォーマンスを高めるには基盤が大切です。
体作り、動作の基本を身につける事で怪我をしにくくなり、かつレベルアップしていくことができると思います。
継続は力なりです。一緒にコツコツと取り組んでいきましょう!
募集要項
COZYアカデミー野球専科
対象 | 小学3年生〜中学3年生 |
---|---|
場所 | 【月曜日ピッチングクラス、バッティングクラス:犀川第二運動場】 【日曜日野球トレーニングクラス:長野市陸上競技場周辺施設】 |
日時 | バッティングクラス:月曜日 17:00〜18:30 ピッチングクラス:月曜日 18:30〜20:00 野球トレーニングクラス:日曜日17:30〜19:00 |
回数 | 年間36回開催 |
年会費 | 6,600円(税込) *スポーツ保険料、COZY Tシャツ代が含まれます ※2024年4月より年会費は11,000円となります。2024年3月までにご入会頂いた会員様は退会するまで入会時の年会費でご参加いただけます。 |
月会費 | 7,700円 ※兄弟割-500円 ※初回無料体験(原則1回のみ) ※複数クラス受講の場合割引あり 5回(有効期限 初回利用から3ヶ月)20,000円(税込) 10回(有効期限 初回利用から6ヶ月)35,000円(税込) *期間分のスポーツ保険料、COZY Tシャツ代が含まれます。 ※ピッチングクラス、トレーニングクラス併用の場合割引あり |
持ち物 | 野球用具一式、シューズ、タオル、飲み物、スパイク |